コッカースパニエルフェスティバル公式サイト

犬の整体って何するの?徹底解説! いつまでも楽しくお散歩できる体づくりを目指そう♪

「犬の整体って実際にどんなことをするの?」「どんな効果があるの?」そんな疑問をお持ちの飼い主さんへ向けて、犬の整体についてわかりやすく解説します!

整体は、筋肉や関節のバランスを整えることで、体の動きをスムーズにし、痛みや不調を予防・緩和するケアのひとつ。特にシニア期や運動量が多い犬種では、日々の身体の使い方が原因で起こる不調の予防にもつながります。

寝たきりだと筋肉が硬直し筋力も落ちてしまい、リハビリをしないと場合によっては歩行も困難になってしまうことも…

筋肉というものはとても重要で「第二の心臓」とも言われており、『犬の整体💗ぱと』では第二の心臓である筋肉の凝りをほぐし、しなやかな筋肉に調整していき柔らかく緩めて動きやすい状態を目指します!

「整体の効果」や「安全性」「どのように施術を行うのか」といったポイントを、専門家がやさしく丁寧にお話しします。

愛犬がいつまでも快適に、元気に歩ける未来のために、今知っておきたい整体の基礎知識を学んでみませんか?

 

開催場所 / 時間

メインステージ / 13:30~

講師プロフィール

北村和良(ぱと先生)

東京都杉並区エルム動物病院専属整体師
手技にこだわる愛ある犬の整体師

『犬の整体💗ぱと』ではオーナーさまへの伝授も行っております。
出店もしておりますので、ご興味がございましたらお気軽にご来店・お問い合わせいただけたらと思います♪

Instagram @inunoseitai.pato

PAGE TOPTOP